【 仕入れ担当 渡辺より 】
シンプルに織りの風情をお楽しみいただきたい、
本場琉球南風原花織、総道屯織にて織り上げた、
贅沢な九寸名古屋帯のご紹介でございます。
特徴的な道屯織と絶妙な配色ですっきりと
織りだされており、軽やかな織上がりのため
袷はもちろん単衣の時期にもご着用いただける
仕上がりのお品。
小紋や織のお着物にあわせてこだわりの
帯姿をご堪能頂ける事でしょう。
【 お色柄 】
薄手に織り上げられたシャリ感のある濃藍と
淡水、グレーで段暈しが織りだされた帯地に。
薄桃色の縞と道屯織による独特の凹凸ある
段紋が一面に織りだされております。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
絹100%
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。