商品番号 1547529

【伝統工芸品 本塩沢】 ≪御仕立て上がり・単衣仕立て・中古美品≫ 「亀甲桧垣・紺鼠色」 確かなシボ感とシンプルなデザインが素敵! 身丈155 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
確かなシボ感を備えた織の風合いと、
スッキリとした地色に浮かぶ人気のデザインに惹かれ
仕入れて参りました!

さらに昨今、着用時期の長くなっている単衣仕立ての一枚をご紹介いたします。
日常よくおきものにお袖を通される方に、お召しいただきたく思います。

帯で遊ばれるシンプル好みの方にもコーディネートで楽しんでいただきやすい一枚と思います。
定番の一着としてさまざまに帯合せをお楽しみください。


【色・柄】
しなやか且つさらりとした風合いで織り上げられた絹地。
穏やかな紺鼠色をベースに、白い絣合わせで
全体に細やかな亀甲絣を並べて「桧垣」模様を織り上げました。

シンプルなデザインと使いやすい配色で、末永くご愛用いただけるお品です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て付き・背伏せ無し
宮田織物工場謹製

- サイズ

身丈(背より)155cm (適応身長160cm~150cm)
(4尺0寸9分)
裄丈63cm(1尺6寸6分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~10月・5月~6月(単衣の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 女子会、街着、ランチ、行楽など

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る