【 仕入れ担当 更屋より 】
みちのくの里 米沢――。
創業100年を超える歴史を受け継ぎし、本場米沢の宝来屋
『近賢(こんけん)織物』より創作八寸名古屋帯をご紹介いたします!
上質な和紙と絹を複雑に織り合わせて制作された、
モダンな一条!
さらりと結べる、気軽なお洒落に!
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!
【 お色柄 】
サラリとした織り上がりの帯地は、
ブルー系統のお色味で水玉文様をいくつも重ねて。
表裏リバーシブルで織りなされ、お好みの柄でお仕立ていただけます。
シンプルなお柄が組織の立体感をより際立たせて。
お着物にも合わせやすい一条に。
なんとも趣きのある印象的な地風。
シンプルに素材感と創作力の高さが感じられる仕上がりです。
織のお着物にはもちろんのこと、
小紋などのやわらかものに合わせるのも素敵です。
絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など