【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多い帯締め帯揚げの小物合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
年間約3万点のリユース品と向きあう、
バイヤー田渕がお勧めする、帯・帯締め・帯揚げの3点コーデセットをご用意致しました!
数ある中から価格にとことん拘りました!
今回ご用意したセットは
こっくり、静けさに浮かぶ意匠美…
縞大島地を用いたハイセンスな創作袋帯と
単衣の装いにおすすめ、
珍しい「細平源氏組」の帯締め、
上質な京都、丹後ちりめんの国産帯揚げでございます。
帯、小物は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪帯≫
商品番号:1545923
通常価格:99,800円税込
しなやかでさらりとした大島らしい質感の帯地。
お色は黒色と暁鼠色をベースとして、モダンな曲線美を染めなしました。
意匠には葵の葉を大胆に染め表し不思議と彩りの調和が生まれ存在感ある仕上がりに…
他には見ることの出来ない唯一無二なお洒落風情が溢れて、大人の小粋な佇まいを引き立ちます。
創作性と趣味性満点の一品。
幅広いコーディネートでお締めいただけます。
さっと締めて他に差をつける、趣味高い帯姿をご堪能頂きたく思います。
≪帯締め≫
商品番号:1514694
通常価格:8,800円税込
ツートンカラーの配色でおしゃれな彩りを添えて。
一般的な平源氏組の帯締めよりもやや細めに組むことですっきりとした帯周りを演出。
きれいめなカジュアルの装いにいかがでしょうか。
≪帯揚げ ≫
商品番号:1503923
通常価格:12,100円税込
浮かび上がる紋意匠は葉と唐花柄を縦方向に縞にようにあしらった意匠を。
シンプルな無地染めでありながら豊かな表情を演出致します。
御召、江戸小紋、小紋、紬などの洒落の装いにおすすめです。
【 商品の状態 】
≪帯≫
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯締め・帯揚げ≫
未着用の新品でございます。
【帯】
絹100%
長さ約4.6m
耳の縫製:袋縫い
全通柄
【帯締め】
絹100%(金属糸使用)
長さ約154cm(房含まず) 巾約1.3cm
切り房
日本製
【帯揚げ】
絹100%
長さ約176cm 巾約30cm
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 小紋、織の着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。