商品番号 1547221

【京の一流染匠 菱健】 特選本手加工京友禅訪問着 「松桜」 美しき色彩の妙… 名門のハイクラスフォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
桐壺ブランドとして知られている京の一流染匠『菱健』。
一目で心奪われる、美しい染色…

そんな染処より、滅多とない染め色の特選品をご紹介いたします。

この糸目、色彩の印象、全てが絶妙なバランスで仕上げられた、
どのような場にも、この品質は決して見劣りすることはございません。

お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
滑らかな肌触りの上等なちりめん地。
柔らかな薄桜色とクリーム色、淡藤色で暈し染め上げて。
その地に描き出されたのは風雅な松に桜。

彩りを加えるように…
一層際立つように描き表されました。
随所に施された刺繍や金彩がアクセントとなって立体感を一層感じさせます。

華美に走らない、大人の社交着。
凛とした気品を放ち、洋装の方が多いお席にも調和する一品でございます。
上質で、心に残る1枚を選んでいただきたく思います。

丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能頂きたいひと品です。
流行りすたりのない柄行ですので、末永くお役立ていただけることでしょう。

京でも屈指の名染匠の作品でございます。
どうぞお見逃しないよう、素敵にお誂え頂ければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾38cm(最長裄丈72cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る