商品番号 1546776

【夏物】正絹染絽小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「菱襷に梅鉢」 お稽古やお出かけなどに 身丈160 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

落ち着いた彩りで絽地にお柄を染め上げた
染めの夏物小紋のご紹介です。

流行り廃りなくご年齢問わず御召いただけ、
盛夏の時期の和のお稽古やおでかけなどの
シーンに重宝いただける事でしょう。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
また画像のような汚れが数か所ございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

「矢印の幅は1cmです」
【 お色柄 】
さらりとした地風の絽地をオフホワイト色に染め上げ、
そこに、地色に映える深縹色にて菱襷に縦ラインを施し
梅鉢をあしらいました。

シンプルなデザインで大変使いやすく
末永くご愛用していただける事でしょう。

お手持ちの帯と合わせて、
ぜひ様々なコーディネートを
お楽しみいただけましたら幸いでございます。

この機会をお見逃しなきよう、お願いいたします!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製は手縫いです。

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 袖丈51cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、夏物の名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。