【 仕入れ担当 中村より 】
素朴な風合いと独特の浮紋が美しい
首里花織による八寸名古屋帯のご紹介です。
ごくごく、シンプル。
かさなりあう色と、織によって表現されたひとの、こころ。
本場琉球花織、味わい深い表情をお楽しみいただけるお品。
目利きでお値打ちにご紹介させていただきます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
ざっくりとした質感の黒緑色の
濃淡の彩りの段暈しの紬地に花織による
凹凸のある幾何学的な浮紋がすっきりと織りだされております。
その間には絣模様も入ったハイクラスなお品です。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.85m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。