商品番号 1544401

【夏・単衣】 【京の染匠】 特選絞り染め紋紗小紋着尺 「小花」 絞りのアクセント 上質な夏着物!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
風を通す涼やかな生地感にシンプルなお柄を込めた
夏物の絽小紋のご紹介でございます。

年々夏物が減少傾向の中、
使い勝手のいいデザインを入荷することができました!

特に絞り染のお品は数がございません。
ご着用時期が長くなっている単衣から盛夏までご着用いただけるので
重宝のお品となること間違いなし。
季節を装う贅沢をお届けいたします。
夏のお着物シーンに素敵に御召くださいませ!


【 お色柄 】
サラリとやわらかく肌心地の良い紋紗地。
程よい透け感で、清々しく風を通します。
芭蕉葉の地紋が浮かぶ絹地を
爽やかな水藍色に染め上げて。
お柄には、絞り染にて小花の意匠をあしらいました。

無地場を活かしたスッキリとしたデザインで
帯合わせ様々に重宝いただける一条です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13.8m 内巾37cm (裄丈約70cmまで)
白生地には、丹後縮緬の紋紗地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5月~9月の単衣・盛夏 スリーシーズンのコートとしても

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る