【 仕入れ担当 阪本より 】
100山相当の亀甲絣で味わい深いお柄を織り上げた本場結城紬に
使い勝手のよいおしゃれなデザインの
西陣【 弥栄織物 】の九寸名古屋帯を合わせました。
清涼感がある装い…、単衣の
お得なお着物と帯のセットでございます。
お目に留まりましたら、ぜひお手元にて
ご確認いただけますと幸いです。
【 紬着物 】
商品番号:1525970
販売価格:118,000 円(税込)
ご年齢を問わぬ、ややくすみのおだやかな白茶地をベースに、
100山相当の亀甲絣にて、唐花や紗綾型、蔓花になどを込めた
横段が織りだされております。
【 名古屋帯 】
商品番号:1517316
販売価格:29,700 円(税込)
ハリのある焦げ茶色の地に、
鉄線のお柄をあしらいました。
シックな彩りに、上品な箔糸使いで
大人らしい落ち着きがございます。
【 商品の状態 】
着物:
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
帯:
問屋にてお仕立てをされた新品の
プレタポルテ(お仕立て上がり品)です。
お手元に届いてすぐにお締め頂ける状態でございます。
【 紬着物 】
表裏:絹100% ※衿裏:精華地 縫製:手縫い
※単衣仕立て・背伏せ付き
※丸袖:袖丸み約1寸
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
【 名古屋帯 】
絹95%
レーヨン
分類外繊維(紙)
ポリエステル 5%未満
長さ約3.73m
柄付け:六通柄
西陣織工業組合証紙No.279【 弥栄織物 謹製 】
身丈(背より) | 155cm (適応身長160cm~150cm) (4尺0寸9分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。