商品番号 1541135

【40000円均一】【十日町 越後染織】 特選手加工友禅九寸名古屋帯 手刺繍 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「春秋の競演」 素材×染の味わい センス良き、大人の洒落帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
おだやかな色使い、絵画のような筆致。

花や木々を生き生きと着物に表現される、
十日町友禅の染匠【 越後染織 】より、
洗練されたデザインの特選染紬名古屋帯のご紹介です。

風合い豊かな紬の素材感に染と刺繍が絶妙に
マッチしたお品で、小紋や織のお着物とのコーディネートで
個性的な帯姿をお楽しみ頂ける事でしょう。

【 お色柄 】
独特のハリと節糸が浮き沈みする紬地を
落ち着いた薄木枯茶色に染め上げ、はっきりとした
彩りで春秋を表す紅梅と紅葉の木をあしらいました。

また、意匠の一部には刺繍が重ねられて
奥行きある仕上がりとなっております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。