商品番号 1539523

“本日18時迄!”【GWセール】 “掲載本日最終!” 【単衣・夏帯】 【某老舗機屋】 本場筑前博多織 特選紋九寸名古屋帯 「無垢幾何・生成り色」 すっきり、涼風通す… 博多名門の九寸帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
清雅な着姿に惹かれ…

博多織の中でも抜群のセンスで名のあがる
文久元年1861年創業の老舗機処による…。

その卓抜したセンスに定評のある名門機屋が創り上げた
通好みがおしゃれな特選博多織九寸名古屋帯のご紹介です。

更には博多織の中でも珍しい九寸帯!
洒落どころの技術を感じさせる逸品をぜひともお見逃しなきようにお願いいたします!


【 お色柄 】
銘「 無垢幾何 」

しなやかで軽やかな手触りの大人の落ち着きあるの生成り色の帯地には、
僅かなお色の濃淡のみで優しげな横段文様の意匠を織り描きました。

涼やかでありながら、上品な表情は馴染み奥深く…
見るほどに奥行きある表情を演出いたします。

しっかりとした打ち込みとその贅沢な風合いで、
その意匠に洗練された奥深いお洒落を演出してくれるひと品。
西陣織とはまた違った趣きあるテイストを感じられることでしょう。

おしゃれ帯はたくさんございますが、
これほどの上品な洒落味のあるお品は、やはり名門の成せる技。

キュッキュッという絹なりの音に、博多織ならではの風合いを。
どうぞ大人の上質カジュアルをお楽しみくださいませ。


【 機屋について 】
文久元年(1861年)創業の老舗。
太平洋戦争によって一度はすべてが焼失したものの、
伊達締めを織ることから再興を始め、
いまでは博多帯といえば、といわれるほど、
その卓抜したセンスに定評のある名門になられました。
博多織最古の老舗機屋でございます。

通常よりもお値打ちにご紹介の為、機屋のお名前は伏せておりますが、
お気になられる方はメールやお電話にてお問い合わせ下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ3.6m(お仕立て上がり時) 
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、織りの着物など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る