商品番号 1539005

【8700円均一】 【汕頭(スワトウ)刺繍】≪お仕立て上がり・中古美品≫ 創作手刺繍紬九寸名古屋帯 「椿花枝文様」 ☆素敵…贅沢加工の逸品帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 竹中より 】

繊細な刺繍の施しが、
お背中を品良くも洒落感たっぷりの演出する一本…
なんと贅沢!お洒落な創作九寸帯をご紹介いたします。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
スワトウ刺繍とは、中国広東省南の町、
汕頭(SHAN TOU)で生まれた刺繍技法のこと。
「オープン・ワーク(切り抜き刺繍)」の一種で、
糸を引き抜いたり布地を切り抜いたりして、デザインの一部を透かします。

清時代にイタリアやベルギーから渡来した宣教師が欧州の刺繍技術を伝え、
それが中国の古来からの技法に取り入れられて発展したと言われています。

本作品は、その汕頭刺繍を使い柄を出した
大変手の込んだ一品です。

程よいハリを持ちつつ、薄手で軽やかに織り上げられた
濃い飴色の紬の帯地。
その絹地に汕頭刺繍のオープンワークを駆使し、
椿の花枝文様をうかべました。

刺繍があらわすリズミカルな凹凸、
透け感と凛と響くような光沢の美。
染めとも織りとも違う繊細かつハイセンスな一本に仕上げられました。

なかなか出会えるお品ではございませんので、
お目にとまりましたらぜひともお早めにお求めくださいませ。

きっとご満足いただけることと、自信を持ってお勧めいたします!
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100 長さ3.55m
柄:太鼓柄 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、コンサート・観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけ等

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織りのお着物にも!

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る