商品番号 1538970

【本場首里花織】 製織:名嘉幸代 特選草木染め手織り紬八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雷神」 黄雷纏いて、凛と咲ける… 華やかな数寄着物の世界!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
職人さんの高齢化や後継者不足により希少になってゆく伝統織物。
それでも産地では…
少数ながらも、新しい織り手、染め人さんへと代替わりし、
新しい感性によるものづくりがされております。

素朴にあたたかく、やわらかな織の楽しさを感じさせてくれる…
首里花織八寸名古屋帯をご紹介いたします。

首里花織といえば、この楽しげな織。
着物をまた違った洒落さで彩ってくれます。
ぜひご覧いただけましたら、幸甚にございます。


【 お色柄 】
ざっくりとした織の肌触り。
丁寧に織合わされた織は愛らしくも力強さを感じさせ、
首里花織にしか表せない表情を見せます。

雷の走るような黄と
暗雲のような荘厳な黒が合わさり、
気高い美しさを創出しています。

織の美しさはもちろん、色合いが秀逸に光り
独特な世界観をさらに増して…

ぜひお目に留まりましたら、お見逃しなくお願いいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる着物 小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る