商品番号 1537764

【伝統工芸士 黒木政幸】 特選博多織袋帯 全通泥染 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段違い間道」 穏やかな彩りで魅せる粋な大人の洒落帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
時代を超えて愛されるその織味…
しなやかでしめやすく、体になじむその風合い。
伝統工芸士、黒木政幸氏による博多織袋帯のご紹介です!

今回ご紹介致しますのは、泥染の糸を用いて織り成されたひと品。
穏やかで粋な彩りで和姿をキリリと引き締めます。

シンプルな配色の洒落袋帯ですので、
さまざまなコーディネートをお楽しみくださいませ!


【色・柄】
しなやかな織り上がりの帯地は穏やかな白鼠色を基調として
全通に渡って細やかな割付文を込めた「段違い間道」を織り成しました。

統一感ある彩りのなかにかすかな濃淡を加え、
さりげないアクセントに。

洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召などのお着物にも、
幅広いコーディネートをお楽しみください。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.5m
全通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る