商品番号 1537539

【年に一度の本決算セール】 【夏物】 【京の染匠】 特選手加工摺り友禅袋帯 西陣織紗地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「洋花更紗」 爽やかな配色… こだわりの洒落袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
サラリと軽い西陣織の紗地に爽やかな配色でお柄を染め上げた
特選袋帯のご紹介です。

奥行きを感じさせる味わい深い仕上がりのお品で、
夏の御召、紬などとのコーディネートで
カジュアルシーンおいてこだわりの帯姿を
お楽しみいただける事でしょう。


【色・柄】
そっと横段状に透け目の浮かぶ紗地は、
清雅な白から淡い白緑色のぼかしを一面に施して。

意匠には、全通に渡って緑の濃淡を用いた「洋花更紗」模様を
摺り友禅で表しました。

全体に統一感のある配色で、単衣から盛夏までお使い頂ける
使い勝手の良い洒落袋帯です。


【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【京摺り友禅について】
刷毛で色をつけていく摺り友禅。
彩りの数によって1ヶ所に色をつけるのに7~8枚もの型紙を使うこともあります。

力感や色の濃さは何度も重ねて塗ることによって生まれます。
本摺り友禅は、平安末期に始まったと伝えられる京友禅最古の技法と言われています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.45m
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
ガード加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣~盛夏)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 洒落訪問着、付下、色無地、小紋

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る