商品番号 1536788

【夏着物】 正絹手染め絽訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「波に魚」 シックな夏の社交着。 身丈156.5 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 阪本より 】

風を通す涼やかな絽地に
風趣なお柄を染めあしらった
お仕立て上がりの絽訪問着のご紹介でございます。

シックなお色にシンプルなデザインが使い勝手良く
幅広いコーディネートでお楽しみいただけることでしょう。

ぜひお見逃しなく!

【 お色柄 】

涼やかな絽地は、濃鼠色(暗い灰みの紫系)を基調に
藤色へと暈し染めて。

お柄には、波の中で
気持ちよさそうに泳ぐ魚たちの意匠が染め描かれました。

シンプルながらも遊び心あるデザインに仕上がりました。

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用ジワ、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
※居敷当て付き

- サイズ

コート丈156.5cm(4尺1寸3分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾27cm(7寸1分)
後巾33.5cm(8寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付添い、観劇、ホテルランチ など

◆あわせる帯 夏の袋帯、絽つづれの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。