【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多い帯締め帯揚げの小物合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
年間約3万点のリユース品と向きあう、
バイヤー田渕がお勧めする、帯・帯締め・帯揚げの3点コーデセットをご用意致しました!
数ある中から
価格にとことん拘りました!
今回ご用意したセットは
きもの雑誌への掲載も数多…
お着物通の方のこころもしっかりと捉えるその創作性、確かな技術。
さらりとして現代的で、スタイリッシュ。
西陣の名門、【 織楽浅野 】の特選袋帯と
【 ITOGO-伊賀糸伍工房- 】の帯締め・
和装小物ブランド【 和小物さくら 】の帯揚げでございます。
帯、小物は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪帯≫
商品番号:1528790
通常価格:88,000円税込
軽くしなやかな風合いの帯地。
白と褐色の横段模様を背景に
エレガントな格子模様が織り表されました。
澄み渡る美しい世界感…
どのようにお締めいただいても
気品のあるお背中になることでしょう。
≪帯締め≫
商品番号:1508844
--畝打大和。
立体感のある畝が帯周りにさりげない存在感を与えます。
単色の無地で組み上げてすっきりと。
随所に金箔糸を込めて、さらりと華やかに。
お目にとまりましたらどうぞご覧くださいませ。
≪帯揚げ≫
商品番号:1470746
地は丹後地方の伝統織である「丹後ちりめん」。
“段唐草”の地模様が表されております。
織り込まれた箔糸のほのかな光沢で格高い印象に。
金糸と銀糸のコントラストも絶妙です。
ぼかしは地に馴染むように美しく。職人の手仕事の丁寧さが伺えます。
シンプルながらも格のあるムードを漂わせる存在感ある一枚です。
【 状態について 】
≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
≪帯締め・帯揚げ≫
未着用の新品でございます。
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
【帯締め】
絹100%
長さ約154.5cm(房含まず) 巾約1.4cm
【帯揚げ】
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約180cm 幅/約30cm
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。