商品番号 1532966

【バレンタインSALE】 “帯+帯締め・帯揚げ3点コーデ!” 【京都四條家 衣扇四條庵】 特選工藝袋帯 内記組片ぼかし帯締め 無地染め帯揚げ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 小物選びはお任せ下さい!まとめてお得なコーデセット!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多い帯締め帯揚げの小物合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

年間約3万点のリユース品と向きあう、
バイヤー田渕がお勧めする、帯・帯締め・帯揚げの3点コーデセットをご用意致しました!
数ある中から
価格にとことん拘りました!

今回ご用意したセットは
素材、技術全てにおいて“made in kyoto”にこだわる
京都四條家・衣扇四條庵の一条と
【 渡敬 】×【 藤三郎紐 】の実用性とデザイン美溢れる逸品帯締め・
業界において一目置かれる和装小物製造元【 渡敬(わたけい) 】の帯揚げでございます。

帯、小物は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪帯≫
商品番号:1523938
通常価格:148,000円税込

しなやかな織上がりの帯地。
落ち着きある墨黒色の帯地には、入子菱に桜を織りなして…

絹本来の艶による光沢感で他にない美しさを
ご堪能いただけることでしょう。

自信をもっておすすめできる一品です。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

≪帯締め≫
商品番号:1519139

デザインセンスと伝統的な技術。
この調和以上のものがありますでしょうか。

…結ぶとわかるこのセンスと上質感。
本当によいものをお探しの方にこそおすすめする贅沢な一本。
フォーマルシーンに差のつく小物をいかがでしょうか。

≪帯揚げ≫
商品番号:1476984

丹後ちりめん紋意匠地を単色の無地染めに施した一枚。
高貴なムードの古典柄「小葵文様」の地模様が浮かびます。


【 商品の状態 】
≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯締め・帯揚げ≫
未着用の新品でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

【帯】
絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
※ガード加工済み

【帯締め】
素材絹100%
長さ/約165cm(房部分含む) 幅/約1.4cm
扇面房

【帯揚げ】
素材/絹100%
長さ/約175cm 幅/約29cm

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせるお着物 色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る