商品番号 1532884

【京の一流染匠】 特選本手描き友禅訪問着 「渦の華」 迫力の美意匠… 遠雷のような海の音。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
割れた硝子のような鋭い波
浪は浪を呑み、捲き、煽あおり立て…

丁寧な手加工を贅沢に配した特選訪問着のご紹介です。

繊細な色の移り変わりと迫力の意匠構成。
奥行きをもたせる蒔糊や手刺繍などの、
丁寧な手加工を施した贅沢な逸品。

染元の特定が出来かねる作品ですが、
お手元でご覧いただければきっと良き加工のお品と実感いただけるかと存じます。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりと滑らか質感の上質な絹地。
お色は水色を基調として、
青緑色や錆青磁色への暈し染を施し幽玄な面持ちに。

お柄には迫力ある波濤文を染描きました。
躍動感ある水しぶきを蒔糊で表現し、
随所に金彩や金糸の手刺繍によるアクセントが添えられ、
高貴な面持ちに仕上がっております。

地を震わすような激しい潮の動き…
暈し染めに表現された深海への路。
畏れと同時に美しいと感じる、リアルな自然を表現しました。

計算された素晴らしい意匠構成は
着姿に「きもの」の美をあますことなく伝えてくれます

ご年齢を問わぬデザインと色使い。
本当によきものをお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈176cm 内巾36cm (最大裄丈約68cm 最長袖巾肩巾34cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)