【 仕入れ担当 更屋より 】
お慶びの日の一枚…
パッと明るい華やぎで和姿を包み込むお振袖を紹介いたします。
長襦袢もついたお得なセット!
京友禅だからこその、華やかな一枚をお楽しみいただけます。
成人式や結婚式への参列、卒業式などに…
ぜひご検討くださいませ!
【 お色柄 】
しなやかな絹地には全体に仄かに輝く金通し…
黒地に白色のたたき染が全体に施され、意匠には京友禅らしい華やぎ溢れる花意匠がお着物全体に表されました。
孔雀の羽や牡丹のお柄が優美な着姿を演出してくれます。
古来より、吉祥の象徴として好まれた孔雀は富と繁栄の象徴とされ、邪気を払うと信仰されてきた鳥でもありました。
そんな意味合いのあるお柄は、大切な華やぎのお席にもぴったりのことと存じます。
お色柄を惹きたてるような金彩や金駒刺繍は華やかさを増して…
愛らしくも凛とした和姿を演出してくれるでしょう。
伝統をうけついだ、日本古来の美しいお召し物で、思い出に残る大切な日を飾ってくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100%(縫製:ミシン縫い)
【長襦袢】
背より身丈129cm(3尺4寸1分)
それ以外はお着物に合わせた寸法
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 115cm(3尺0寸4分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代
◆着用シーン 成人式、結婚式、式典、パーティー、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、丸帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。