【仕入担当 竹中より】
モダンなデザイン。
証紙などございませんが
西陣手織りすくいの八寸帯のお届けです!
【お色柄】
リサクル仕立て上がり品として
仕入れましたが 締め跡もほとんど見受けられない
美品でございます
【お色柄】
ざっくりとした織り味と程よいハリを感じさせる紬地。
節の風情が味わい深い帯地は、
わずかにあおみを感じさえる銀鼠
お柄には、落ち着いた色彩の色糸使いにて
なんともユーモラスな表情のだるまさんのお柄が、
お太鼓柄にて織り描きだされております。
おさえたお色味に、シンプルなデザイン。
小紋や織りのおきものとのコーディネートで、日常使いは
もちろんのこと、ご趣味のお集まりや観劇などにも素敵かと
存じ上げます。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
絹:100% 長さ:3.56m(仕立て上がり時)
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古など
◆あわせる着物 お召し 色無地 小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。