【 仕入れ担当 阪本より 】
ふうわりと、やさしい印象の友禅の訪問着に
本場筑前博多織より、しっかりと密に織り上げられた地と、
滑らかな手触りが美しい佐賀錦袋帯を合わせました。
流行り廃りの少ないお柄と、優しい色使いで
落ち着きのある着姿を演出いたします。
フォーマルシーンを彩るにふさわしい
華やぎをお楽しみいただけることでしょう。
【 訪問着 】
商品番号:1495389
販売価格:93,500 円(税込)
ぽってりとした滑らかな絹地は、薄柳色を基調に
そののたんや白茶色の配色で
ふうわりと暈し染めて。
お柄には優しいタッチの
枝桜の意匠が染め表されました。
安定の構図に優彩のお色使いが
女性らしい、上品なデザインです。
【 佐賀錦 袋帯 】
商品番号:1498303
販売価格:78,000 円(税込)
上質な光沢の金糸をふんだんに用いた金地に、
桧垣と菱を組み合わせた割符文様が全通柄にて織りだされております。
もう片側には、墨黒の地に金をきらびやかに用いて
桜花の意匠を織りなしました。
全通のお柄付の帯は、お太鼓のお柄合わせの必要がございません。
お太鼓のお柄の位置に悩まず着装可能ですので、
お着物初心者の方にもおすすめでございます。
【 商品の状態 】
着物:
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
帯:
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 訪問着 】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
【 佐賀錦 袋帯 】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ:4.60m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄(両面)
耳の縫製:かがり縫い
身丈(背より) | 151.8cm (適応身長156.8cm~146.8cm) (4尺0寸1分) |
---|---|
裄丈 | 62.5cm(1尺6寸5分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm(1尺8寸9分) 袖巾37cm(9寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。