商品番号 1532138

【山口美術織物】 特選綾経錦御召着尺 穂高天蚕糸使用 「立涌鳳凰唐草紋」 くぬぎの森が育てた…天蚕用いた格上品。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
信州安曇野、穂高。
くぬぎの森が育てた、煌めく自然の至宝。

唐織の名門、山口美術織物による
天蚕糸を意匠の一部に使用した特選御召のご紹介でございます。

世界に誇る日本の文化遺産である染・織の伝統産業。
千二百年にも及ぶ歴史の中で、数多くの先達の技の伝承により多大な技術の集積を果たしてきました。
その仕事ぶりから醸し出される美学を、お手元で感じていただければと存じます。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。


【 お色柄 】
美しい光沢が浮かぶその絹布。
高級な光沢感を纏いながら、爽やかな若芽色を基調にして。
意匠には立涌状に鳳凰と唐草模様を織りなし、
所作の度に浮き上がるような表情を感じさせる仕上がりとなっております。

色無地感覚として、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
長くお召しいただきたい一枚だからこそ、
本当に良いお品を選んでおきたいもの。
自信をもっておすすめできる一品です。
どうぞお見逃しなきよう、お願いいたします。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約13m 内巾38cm (最長裄丈約72cmまで 最長袖巾肩巾36cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集りなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る