商品番号 1531974

【半期決算SALE】【二代目 由水十久】監修 【長嶋成織物】 特選西陣織両面袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「しゃぼん玉」 吸い込まれる… ならではの世界観。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
なゐ。髫髪、子供が髪の毛を
 首のあたりに垂らしている様子、
 その様な髪をした子供。
 また、ひろく童児をいう。
 宇奈為、頂居、頚居と、万葉や
 宇津保などにある。

「美しいキモノ」にも毎号掲載されているおなじみの長嶋成織物より。
本品は数ある、ながしま帯ブランドの帯の中でも、
加賀友禅巨匠【 二代目・由水十久 】氏の童画を西陣織で表現した、
「うなゐ」シリーズの人気の高いお品でございます。

本加賀友禅界の巨匠の代表的な童児の作品集を、
西陣の老舗が、伝統の織り技法にて細緻に表現した贅沢な作品。

さらに両面でご使用いただける重宝もの。
お探しの方もたくさんいらっしゃることと思います!
なかなか巡り合うことのできない作品につき、お早めにご検討くださいませ!


【 お色柄 】
上品なオフホワイトの地に、
地紋のように通し模様が織り描きだされた帯地。

意匠にはわらべがシャボン玉で遊ぶ姿が
織り表されました。

そのわらべの表情は美しく、シャボン玉は帯地をこえて
ふうわりと空に舞い上がりそうなほど…

洗練された雰囲気、引き込まれる世界観…
どれも氏ならではのものと存じます。

また、両面使いの裏面にも縞模様にさりげなく童の意匠をこめて。

両面どちらでも、訪問着、付下げ、色無地、小紋に合わせていただけます。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 状態について 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% (金属糸風繊維除く)
長さ約4.45m
西陣織工業組合証紙No114 長嶋成織物謹製
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)