商品番号 1531973

特選暈し染紋意匠地訪問着 ≪仕・中古美品≫ 「大王松・白鼠色」 奥ゆかしき美の境地。 高貴な社交着! 身丈151 裄67

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
言葉のいらない確かな色彩、意匠美、品格。

大人の色香漂う、絹地一面に織りあらわされる地模様…
一方付けの紋意匠訪問着をご紹介いたします。

礼装の着物として、また慶弔のお席で大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど、少し改まったお席の装いにも最適です。

まずはどうぞ、じっくりとご覧くださいませ。


【 お色柄 】
しなやかに肌上をすべるなめらかな絹地。
お色は気品ある白鼠色に染め上げて…
地模様には全体に大王松の紋意匠を施しました。

裾元には薄桜から白茶色に暈し染めが施された
優しげな表情の一枚。

一見、絵羽状で見るとシンプルな表情ですが、
いざ着姿をつくった時の気品と佇まいは、比類なき雅やかな
ムードで極上のシルエットを創りあげます。

一方付け(仕立てあがるとお柄が全て上方向に向くように配された柄付け)
地紋の紋意匠地は、光の加減で浮き沈みし、着姿に奥行きを感じさせる仕上がり。

略礼装の着物として、また慶弔のお席で大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど、少し改まったお席の装いにも最適です。

愛され続けてきた大王松のお柄。
古典の美匠には「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることと存じます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:白鼠色

- サイズ

身丈(背より)151cm (適応身長156cm~146cm)
(3尺9寸9分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾27.5cm(7寸3分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る