【 仕入れ担当 阪本より 】
生地も上質で、染加工もしっかりとした
重口(おもくち:加工やお柄が多い)訪問着に
有名一流商店のブランド、「竹田庄九郎」監修の
品格あふれる袋帯を合わせました。
パーティシーンにふさわしい華やぎを演出する
コーディネートでございます。
【 訪問着 】
商品番号:1513940
販売価格:68,000 円(税込)
かなりシボ高い質感の鬼シボ縮緬地を、白橡(しろつるばみ:
淡いやや灰みの白茶色に近い色)に染め上げ、濃い涅色
(くりいろ:黒色にわずかに褐色のまじった墨系のお色)の
裾暈しに、おさえた彩りと手絞り染を併用して辻ヶ花のお柄が
大胆に染め上げられております。
【 竹田庄九郎 袋帯 】
商品番号:1504779
販売価格:79,800 円(税込)
そっと触れてみれば、打ち込みしっかり、
それでいてしなやかな手ごたえの地風に
黒の落ち着いた帯地、白糸やマットな金糸
で桜が織り込まれています。
更に、桐紋がマットな金、深い緑や朱、茶色と
和の落ち着いたお色味で表現されています。
見事な構図が何とも素晴らしい仕上がりとなっております。
【 商品の状態 】
着物:
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
帯:
着用済のお品として仕入れてまいりましたので締め跡やたたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 訪問着 】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
【 竹田庄九郎 袋帯 】
絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.35m
お柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※パールトーン加工済み
身丈(背より) | 156cm (適応身長161cm~151cm) (4尺1寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65.5cm(1尺7寸3分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。