【仕入れ担当 竹中より】
御仕立て上がりならではでしょうか。
本場大島紬の夏物 一元絣の一枚。
証紙などございませんので
お値打にお届けいたします!
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【お色柄】
シャッシャッという絹鳴り。
大島ならではの軽く着心地のよい地風。
シンプルな墨紺の大島地には
波のようにかさなる蔓枝に
花模様を一面に浮かべました
統一された彩の仕上がりは帯あわせもしやすく
きっと重宝して頂けます!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当あり
身丈(背より) | 157cm (適応身長162cm~152cm) (4尺1寸4分) |
---|---|
裄丈 | 64.4cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈65.9cm(1尺7寸4分) 袖巾33.3cm(8寸8分) 袖丈50cm(1尺3寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5月下旬~10月上旬の単衣・夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お稽古、お出掛け、ご旅行など
◆合わせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。