商品番号 1531226

【お仕立て上がり・中古美品】正絹唐織九寸名古屋帯「流水草花」 お稽古やお茶席などにも!華やかな帯姿を…

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

金糸をふんだんに用い、古典柄を唐織にて
織り上げた表情豊かな名古屋帯のご紹介です。

しっかりと重めに織り上げられたお品で、
軽い格式のお茶席をはじめ、和のお稽古や
おでかけなどのシーンに重宝していただける事でしょう。

【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
締め跡がございますが
汚れなどなく 美品としてお届けできます

【 お色柄 】
しっかりとしたハリのある地は
朱橙とオフホワイトの締め切り横段の地。

そも彩を背景にお太鼓とおなかには
金箔で流水文を描き ふっくらとした唐織にて
菊や梅 すすき 楓などの花葉模様を
多彩の織描きました



華やかな古典柄で女性らしい後姿を演出いたします。

季節を問わず、流行りすたれの無いお柄ですので
永くお楽しみいただける事でしょう。

是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.58m
柄付け:太鼓柄 締め切り6通

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る