商品番号 1530824

【本場塩沢紬】 製織:宮田織物 本塩沢74山十字絣 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「黒×黄」 珍しいお色合わせに惹かれ… 手織りのぬくもり… 雪国からの極上の贈り物! 身丈160.5 裄69

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
豊かな自然に囲まれた雪国より…
土台しっかりと、本当によきものはいつの時代も愛され続ける。
本塩沢はまさに、定番の一枚としていただけるお品でございます。

今回ご紹介の作品は『宮田織物』さんのお品。
『本塩沢』を織り上げることのできる数少ない織元のひとつでございます。

今回のお品はシンプルな柄を織りなした
本塩沢の中でも特に使いやすいお品。

越後上布の伝統技術による手織り品。

さらり、しゃりりとした質感が味わい深い
着回し力抜群の一枚をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
強撚糸を用いた独特なしゃり感と肌触りのやわらかな地は
さらりと肌につかない、上質な仕上がりの絹地。

キリッと引き締まる黒色の地には黒地に映える辛子色にて
細やかな蚊絣を全体に織りなした従来の黒色×白色とは違う
珍しいお色使いの一枚でございます。

あくまでもシンプルに、着こなしやすい一枚に仕上がりました。
流行に左右されることなくお召しいただけるおすすめのおひとつです。

雪深い山里で一本一本の絹糸に心を込めて織り上げたお着物ですので、
その心地よさはきっと肌奥に通ずることでしょう。

塩沢の地風を、どうぞ存分にご満喫くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)160.5cm (適応身長165.5cm~155.5cm)
(4尺2寸4分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る