商品番号 1530549

【長谷川織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 楊柳綴 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「杢目名物唐花段紋」 よき名古屋帯をお探しならば!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
ひとつひとつを丁寧に織り上げることで知られる、
知る人ぞ知る西陣の機屋【 長谷川織物 】
による九寸名古屋帯のご紹介です。

おさえた彩りで味わい深いお柄を織り上げた
お品で、軽い格式のお茶席や和のお稽古、
ご友人との気軽なお食事、街歩きなどの
シーンに重宝していただけるお品。

残念ながら、西陣織工業組合を脱退され
機をたたまれましたので新しい織り上げはございません。
お探しの方におすすめいたします。

【 お色柄 】
繊細な銀糸を織り込んだ煤竹色地をベースに、
一面の樹皮のような杢目の地紋に、唐花や
桐唐草、入子菱などを込めた横段がバランス良く
織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%※金属糸風繊維のぞく
長さ約3.49m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄 ※手先柄(果紋:はてもん)付き

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、お召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)