商品番号 1528570

“皐月の徹底在庫処分!”【京の染匠】 正絹手加工友禅振袖 紋綸子地 「能寿彩花熨斗紋」 晴れの佳き日の装いに 凛とした印象、大人な『黒』!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
色鮮やかな古典のお柄を染め上げた、
晴れ着にふさわしいデザインのお振袖のご紹介です。

流行り廃りのない古典柄で、凛とした印象の
黒地のものをお探しの方におすすめでございます。

黒地は格式ある場面にぴったりでスマートな印象に。

その黒をベースに、華やかな彩りに金彩、
金駒刺繍にて古典柄があしらわれており、
成人式や結婚式など、特別な日の装いをお楽しみ頂ける事でしょう。

【 お色柄 】
おだやかな光沢を浮かべる、紗綾形の地紋が織りだされた
光沢ある本紋の紋綸子地を、黒に染め上げ、くっきりとした
彩りで四季折々の花をそえた熨斗が大胆に染め上げられております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈177cm
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 10代~30代(未婚女性)

◆着用シーン 成人式、ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、初釜 など

◆あわせる帯 丸帯、袋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏16,500円~+海外手縫い仕立て代39,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+35,200円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る