商品番号 1528305

【大倉織物 誠之輔】 本場筑前博多織 全通紋袋帯 ~紹巴~ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「象の想い」 博多の名門より重宝の一条! 心地よい紹巴の織味!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
博多織の実力派メーカー、大倉織物の≪誠之輔≫ブランド。
雑誌「美しいキモノ」の日本のきものブランド50にも選ばれておりましたので、
ご存知のお方もいらっしゃることでしょう。

数少ない博多織の名門処の中でも、この大倉織物の提案する誠之輔ブランドは、
数少ない中でもこつこつと真の良き洒落帯をつくられております。
その極められた織り。
博多帯ならではのしっかりとした織り口が感じさせるその独自の世界観を、存分にご堪能くださいませ。


【色・柄】
絹の心地感じさせる、しなやかな織りくち…
紹巴織の技法を用いて織り上げられております。
地の縦糸とは別に柄を表す縦糸、いわゆる「二重縦」で生み出す緻密な表現は、
なめらかな織地にふくよかに浮かび上がり、
そのコシの強さは時を経ても美しい風合いを保ち続けることができます。

くすみのある墨黒色を基調とした帯地。
意匠には細やかな装飾を施した間道柄とともに
「象」の柄が織りなされました。

控えめな彩りと金糸の艶感に博多帯の風合いも合わさって
確かな良き帯姿を感じさせてくれる一品。

キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と締め心地の良さ。
シンプルなようですが、その織りの確かさは見ていて飽きることがありません。

伝統の織り技に、現代的な感覚を取り入れたおすすめのひと品です。
お色柄、地風ともに大変素敵な、希少なお品です。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、お付き添いなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、格高い小紋、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る