商品番号 1528288

【年に一度の本決算セール】 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 静寂に佇む古典の美世界。 絵画のような染美を。 身丈159裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
はっと目を惹く細密なお柄に幻想的なお色味。

古典の美しさにより演出された美意匠は
十二分に手を込められてエレガントに仕上がりました。

そして無地場にあるのは寂しさでは無く、
その本質ある「ものの良さ」。
魅力あるフォーマルシーンのお着物姿。

ひと味違った印象的なお品をお探しの方、
必見のお品をご紹介いたします。

お目に止まりましたらご検討くださいませ。


【 お色柄 】
程よいシボ感が心地良い上質なちりめん地。
その地を黒味の深い紫である濃鼠色へと染め成して。

意匠には古典文様をこれ以上ないほどに表現致しました。
ひときわ目を惹く刺繍の立涌を与えられた木札を始めとして、
吉祥文を詰め込んだライン。

華やかさの中に香る静けさ。
歴史が積み重ねてきた確固たる威厳を
感じ取らせる出来栄えでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈77cm(2尺0寸3分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集りなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る