商品番号 1527717

【半期決算SALE】【袷仕立て・中古美品】正絹江戸小紋「鮫・胡桃」幅広くカジュアルにもお召しいただける江戸小紋 身丈156 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 阪本より 】
オーソドックスな鮫柄の江戸小紋のご紹介です。

江戸時代に武士の礼装として生まれ、
小紋の中でも格式高い装いとして愛されている江戸小紋三役。

紋はついておりませんので、
カジュアルなシーンで幅広くお召しいただけます。


【 お色柄 】
さらりとした風合いの胡桃色の鮫小紋。
鮫の肌のように細かい点を無数に並べて表現したお柄です。


【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:白
衿裏:袷用
ガード加工:あり

- サイズ

身丈(背より)156cm (適応身長161cm~151cm)
(4尺1寸2分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73.5cm(1尺9寸4分) 袖巾36.5cm(9寸6分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、
街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る