商品番号 1526689

仕立てあがり中古美品【岡文】 特選正絹西陣織袋帯 金華山織 「エンブレム」 ≪センスあふれるシックな華やぎ!≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】


シックな華やぎに満ちたお品をご紹介致します。
洒落感の効いた意匠に、
金華山織りのふっくらとした仕上がりが魅力のお一つです。
しなやかでありつつ、ふっくらとしたモールのぬくもりたっぷりの帯地。
まずはどうぞご覧下さいませ!

【商品の状態】

今回、リサイクル品としてお値打ちに
入荷しました しめあともほとんどなく
美品としてお届けできるおすすめ品です。
お目に留まりましたらお早めにご検討頂けると幸いです。


【お色柄】

穏やかなオフホワイトの地に、幻想的な表現で、神秘の世界に誘うように・・・
ふわりと織り上げられた、樹木をイメージさせるような
どこか異国のエンブレム(紋章)のような意匠

幽玄な紅紫の濃淡と金のふちどりのコントラスト
奥行きある飽きのこない帯姿を作り上げます


金華山織とは、横糸の替わりに金属棒などを織り込んで行き、
製織後に一本ずつ抜き去るとできる「輪」を
特徴とする織物で、西陣の特徴たる品の一つで
輪奈織の別名です


輪の連なりが山々に見えることから名がついたとされています。
金華山織ならではのふっくらとした立体感と、
絹糸のよろけた風情のあじわいを醸し出しております。

しっかりとした西陣織の織り味に、独特の洒落味を備えた個性派のひと品でございます。
軽く、しわになりにくい素材で、年齢を問わずお召しいただけます。
立体的な量感と貫禄を存分に醸し出す技法と素材をどうぞご堪能くださいませ。
どうかお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:80%以上 レーヨン20%未満
長さ約4.34m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合 証紙No172 岡文謹製

六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る