商品番号 1526675

【お得なエブリデイロープライス】 【津村織物】 正絹西陣織洒落袋帯 モール糸使用 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「名物荒磯市松紋」 モール糸のアクセント カジュアルの帯姿に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 戸高より 】
シックな彩りで名物裂のお柄を織り上げた
特選洒落袋帯のご紹介です。

意匠の一部に立体感のあるモール糸が使用されており、
洒落訪問着や小紋、織のお着物などのカジュアルの
帯姿にアクセントをそえてくれることでしょう。


【 お色柄 】
しなやかで程よくコシのある、墨紺色地に、
くすんだ涅色(くりいろ:黒色にわずかに
褐色のまじった墨系のお色)とオフホワイト、
橡の絵緯糸に、薄胡桃色のモール糸使いで、
荒磯を込めた市松が織りだされております。


【 商品の状態 】
やや使用感、無地場にうっすらと着用シワはございますが、
中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.2m(短尺・以前の規格の長さです)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※関西仕立て(界切線が表に出ております)
西陣織工業組合証紙No1562 津村織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る