商品番号 1525703

【年に一度の本決算セール】現物のみの価格!【綵巧】 特選西陣御召着尺 ~西流~ 「七宝ならべ・薄藤」 ◇広巾 都会派モダン!シックで粋な着姿

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

特有のシャリ感に、しなやかな質感…
古くから西陣の着物生地を守り続けてきた八十軒余の機屋のはたおり機「御召機」。
その中の一軒【綵巧】より、洗練されたセンス光る御召着尺をご紹介いたします。
独特の意匠美。こだわりの素材感。
日常よくおきものにお袖を通される方に、お召しいただきたく思います。
大変お値打ちにご紹介致しますので、この機会にご検討頂けると幸いです。



【お色柄】
非常に軽く、しなやかな御召地。
肌にまとわりつかず、それでいて吸い付くようなその肌さわりは
一度お袖を通すとやみつきになること間違いございません。

サラリと淡い藤紫を基調として、微かに濃淡を用いて
七宝ををならべたような小粋な幾何学文が織り出されました

西陣御召ならではの織技術で、実に細やかなお柄をさらりとモダンに織り上げ、
趣深い面持ちに仕上がっております。
お手元にてご覧いただけるとすぐにその良さをわかっていただけることでしょう。
お洒落着のコーディネートの幅が広がるおすすめのひと品です。
存分にご愛用頂けると幸いです。
この機会、どうぞお見逃しのないようお願い致します。
男性の方にもおすすめです!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾39cm(裄丈74cmまで)
綵巧謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(7・8月)以外 単衣でのお誂えもおすすめです。
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、ショッピング、お食事、行楽などのカジュアルシーンに。
◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)