【 仕入れ担当 更屋より 】
虹色の煌きで浮き沈みする彩りのイリュージョン…
帯に造詣のある方なら必ずや耳にされたことがございましょう…
織りの宝石と称される、『佐波理綴(さはりつづれ)』より、
両面織の特選品をご紹介致します。
裏と表でがらりと表情が変わる帯姿は
必ずや重宝していただける一条となります。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
しなやかな帯地はサファイア、アメジスト、エメラルド…
とりどりの宝石をちりばめたような麗しく美しい輝きに満ちてございます。
お色同士の淡く滲み溶けるような色彩が表したのは
更紗柄や吉祥文様が施された道長取りの意匠。
華やぎの中にある気品は、装いに個性と格調を競って。
気負わずさりげなくドレスアップできる一条となっております。
慶びの華やかなライトの下では奥ゆかしく煌き、ムード照明のもとでは幽玄に輝く、
幻想的で素敵な後姿をぜひお手元でご堪能下さい。
裏面は同じ意匠を色彩を変えて織りなしておりますので
お召しになるお着物によって表裏を変えていただけます。
纏う宝飾品をこの機会に是非ご検討下さいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.6m
耳の縫製:本袋縫い
六通柄
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。