商品番号 1524802

“SALE1日18時迄!” 【卸問屋本決算セール】 【本場牛首紬】 製織:白山工房 特選本手加工友禅紬 ≪仕・中古美品≫ 「搖縦縞柄」 素材×染の味わい豊かに… 身丈160 裄67.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
薫るような良色に惹かれて…

『白山工房』の『本場牛首紬』にすっきりとした意匠を込めた
特選本場牛首紬訪問着のご紹介です!

日本の三大紬、大島・結城・牛首。
そのなかでも、年間生産量が一番少ないものが牛首紬です。

双子の蚕(玉繭)から取れる希少な糸だけ用いるため、
織り上げは年間数百反のみと言われております。

しなやかで強くシワになりにくく、かつ独特の地風と
光沢の素晴らしい風合いの耐久性に優れた牛首紬は、
釘にかけても破れないほど丈夫と言い伝えられておりますので、
別名「釘抜紬」とも呼ばれます。

これほどに圧巻の意匠を織りなした作品は
なかなか見かけることがございません!

お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
シャッシャッという心地よい絹鳴りのする
牛首ならではのさらりとした手触りの地。

程よいフシ感が浮かぶ素朴な表情の地に表された
モダンな雰囲気の縦縞柄の意匠。

シンプルでありながらどこかハイセンスな
芸術味を感じる意匠美はお着物通の方にこそ
お袖を通していただきく思います。

キリッとしすぎない優しい地色とのコントラストが
女性らしい柔らかな印象を演出し、染めが
ふわりと優しく生地に染み込んだ独特の風合い…

一期一会のこの機会に、どうぞご検討くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:亜麻色

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈67.5cm(1尺7寸8分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾22cm(5寸8分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事など

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る