商品番号 1524519

【岡文織物】 特選西陣織袋帯 ≪仕・中古美品≫ 「花唐草文」 ふっくらモールのアクセント! 時に陰となり、時にふわりと光を放って…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
エレガントな着姿、香り立つ色香…

創作性あふれる織りと素材感で愉しむ一品!
西陣織処『岡文織物』より、シックな袋帯をご紹介いたします。

洒落感の効いた意匠に、金華山織りと
絹モール糸のふっくらとした仕上がりが魅力のお一つです。

お目に留まりましたらどうぞお見逃し無く!


【 お色柄 】
しなやかでやや厚手に織り上げられた帯地。

シックな黒色の地を基調として
お柄には華唐草の模様が織り出されました。

色彩同士が絡み合いグラデーションするように織り上げ、
ふうわりとしたモール糸と金華山織がアクセントに洒落感を高めます。

しっかりとした西陣織の織り味に、
独特の洒落味を備えた個性派のひと品でございます。

お柄を縁取る金箔糸は華美すぎず
密かに華を添えエレガントな佇まいを演出するアクセントに…

カジュアルからセミフォーマルまで多様な場に結べる一条!
一期一会のこの機会に、どうぞご検討くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 岡文織物について 】
創業 1690年の老舗。
初代半兵衛が「六文字屋」の屋号で創業したのが始まり。
その後12代目で岡文織物へと名前を変えます。

西陣織を代表する一つの機屋として、
雑誌掲載も多数あり、人気の高い機屋さんでございます。

現在では「六文字屋半兵衛」、「貴瑛」のブランドを立ち上げるなど、
現代にあったものづくりを続けられています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る