【 仕入れ担当 岡田より 】
独特の色使い、タッチで表現された意匠が味わい深い、
琉球紅型九寸名古屋帯のご紹介です。
【 琉球紅型研究所 屋宜 】による、統一感のある
彩りで船のお柄が染めあげられたお品。
この色彩、デザインでしたらご年齢問わず、
流行り廃りなく御召いただけ、カジュアルシーンに
重宝していただけることでしょう。
【 お色柄 】
さらりとした質感の市松の地紋が織りだされた
清雅な白の紋意匠地に、くっきりとした紅型らしい
配色で帆船のお柄がお太鼓柄であしらわれております。
【 商品の状態 】
問屋にてお仕立てをされた新品の
プレタポルテ(お仕立て上がり品)です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。