商品番号 1522740

特選創作江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「割付市松」 お稽古やお茶席などにも! 一枚あれば間違いなし! 身丈154.5 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

使い勝手よき江戸小紋のご紹介です。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

【 お色柄 】
しっかりとしつつも、しなやかな絹地を
アイスグリーンのお色に染め上げました。
そこに縫い取りにより、唐草花や桜、菊菱、七宝、竹縞 亀 松皮菱
立涌に青海波などなど様々なお柄の市松を表しました。

シンプルな中にモダンを感じる仕上がりのお品。

お稽古やお茶席、ちょっとしたおでかけなどのシーンに。

柄物から無地まで、
帯合わせがしやす大変重宝する一品かと存じます。

お手元の帯で様々な表情をお楽しみ下さい。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆八掛の色:麹塵色の暈し

- サイズ

身丈(背より)154.5cm (適応身長159.5cm~149.5cm)
(4尺0寸8分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾35.3cm(0尺9寸3分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30cm(7寸9分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る