【 仕入れ担当 中村より 】
数少ない九寸帯の中でも重宝の一条。
名門・川島織物より
見る者の目を惹きつける魅力溢れる特選九寸帯をご紹介致します。
プロも見惚れる一流のお品。
しっかりとした九寸帯をお探しの方は
ぜひともお見逃しのなきようにお願いいたします。
お仕立て上がりでお値打ちにご紹介させていただきます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【 色柄 】
しなやかな地風の帯地は清雅な白を基調にして。
その地に金銀糸を用いて
遠州市松の意匠が織りだされました。
洗練されたセンスの漂う仕上がりは、
さすが名門らしいデザイン性の高い一本です。
付下げ、色無地、小紋などにあわせて
末永くご愛用くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りました。
締め跡ございますがお届け前にプレス加工をサービスさせていただきます。
【 川島織物について 】
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
170年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
決して他の機屋には真似できない風格となって帯地上に現れております。
近代美術織物の礎を築いたとも言われている川島織物。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれております。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.6m
六通柄
関西仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お稽古、お茶席、お正月の集まりなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。