商品番号 1522469

【北尾織物匠】 特選西陣織綴れ袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「琳派御山文」 高雅な華やぎを… 二度と織り上げれない極上フォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
格調ある装い…

重厚な意匠からは想像出来ないほどの軽さ…
それでいて感じる「伝統」という名の重み。

流行り廃りのないお色柄と確かな気品をお約束する一条。
心に響く、すばらしい風格の作品が入荷いたしました。

一流の呉服店にしか作品を譲らないことで知られる『北尾織物匠』。
帯の世界に詳しい方にとって「北尾の帯」は、憧れの的とも言えましょう。

誠に残念ながら、機織りをやめてしまわれましたので、
今後二度と織り上げることのできない逸品となりました。

現品限り、お見逃しなきようお願い申し上げます。


【 お色柄 】
銘「 琳派御山文 」

しなやかな質感に密な織味、程よい張りを感じさせる綴れの帯地。
変わり段文にて表された菱文や梅の意匠は落ち着いた色彩にて
立体感たっぷりに織り表されました。

ふんだんに用いられた金糸の輝きも決して華美すぎず、品よく煌いて…
光の粒を撒いたような象牙色の帯地はお柄を惹きたてます。

お柄は重厚でいながら、織味は軽くしなやかでございますので
長時間結んでいただきましても負担にならない仕上がりでございます。

流行り廃りのないお色柄でございますので長く重宝していただけ
古典模様をまとう喜びをお楽しみいただけることと存じます。

留袖、訪問着、付下げ、色無地などのお着物とのコーディネートで、
その確かな織、一線を画する高雅な帯姿をお楽しみいただけることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
たれ先の織り込みを確認するために一部縫製を解いております。
お届け前には口閉じをさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、初釜、お付き添いなど

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る