【 仕入れ担当 田渕より 】
印象、個性、風格。
まず他の機屋さんには真似できない、創作性の高さ。
西陣の名門『龍村美術織物』による、
特選西陣織九寸帯をご紹介いたします!
たつむらならではの面持ちの源氏意匠。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
さらり、つるりとした触りの明るい紫鳶の帯地。
お柄には練色と金糸、金・黒の箔糸を基調とし
「源氏玉かづら」と題された意匠が織り表されました。
たつむららしさと和を感じる世界観。
愉しんでご利用いただけましたら幸いです。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。