商品番号 1522172

【卸問屋本決算セール】人気の単衣(仕・中古品) 創作正絹紬着物 【伝統的工芸品・信州紬】 「縞絣紋」 ほっこり、素朴な味わい。 身丈150.7 裄61.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
信州紬としてしいてています
詳細はわかりかねますが
確かな仕事がされた1枚
ぜひご検討くださいませ!

【商品の状態】
お仕立て上がり中古品として仕入れてまいりました。
衿裏に点ほどのよごれ箇所がございますが
表地はおおむね美品です


【お色柄】
風合いざっくり。
大自然をそのまま閉じ込めたような…
素朴な織り味が魅力的な、伝統的工芸品、本場信州紬。

養蚕は、江戸初期に信州の各藩が競って奨励したことから盛んになり、
生糸作りや紬織物は、信州全域の地場産業として発展いたしました。
自然の恵み豊かな信州の地は、良い蚕が育つことで知られております。

紬の豊かなフシ感を感じさせるにもかかわらず、
さらさらとした裾捌き。
抜群な着心地を誘うその地は、
黒をベースに白と薄茶の色味で
縞模様を織り出し そのあいまに
またたく星のような絣を
遠目には菱襷上に織り上げました

流行りすたりもなく、ご年齢も問わずにお召しいただけますので
幅広く末永くご愛用いただけるひと品かと存じます。

信州紬の素晴らしい風合いをこの機会にぜひお楽しみくださいませ。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
居敷あてなし 背伏せなし

- サイズ

身丈(背より)150.7cm (適応身長155.7cm~145.7cm)
(3尺9寸8分)
裄丈61.3cm(1尺6寸2分)
袖巾31.9cm(0尺8寸4分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾23.8cm(6寸3分)
後巾2935cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、芸術鑑賞、女子会、気軽なお食事、観光・ご旅行等

◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯等

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。