【 仕入れ担当 田渕より 】
織物ファンには憧れ、牛首紬の織元として有名な加藤改石の改石牛首紬。
その姉妹織物である、手ど里紬地を用いて創作された、
紬訪問着を仕入れて参りました。
その風合い、その染め色。
生地の風合いと素晴らしい意匠センス…
どうぞじっくりとご堪能くださいませ!
【 お色柄 】
厳選された玉繭から丹念に引き出された上質のつむぎ糸。
その地をくすみのある水色に染めなし、
裾元には幻想的な連山があしらわれました。
深みと奥行きに溢れた、上質な紬地に上質な染め…
織りと染めのハーモニーを感じとっていただける素敵な一枚です。
素朴な味わいと落ち着きを感じさせ白ベージュ色の紬地。
にじむような素描友禅であらわされた幻想的な山の稜線が、
絵画のような味わいを感じさせるお柄ゆき。
織りと染めに対するつくり手のこだわりが伝わってくる逸品です。
上等な、かつ洗練されたデザインの紬をお探しの方におすすめいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※ガード加工済み、衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
身丈(背より) | 161.5cm (適応身長166.5cm~156.5cm) (4尺2寸6分) |
---|---|
裄丈 | 68.5cm(1尺8寸1分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 31cm(8寸2分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。