商品番号 1521629

“皐月の徹底在庫処分!” 【琉球かすり】 特選手織紬 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「変り縞に伝承絣」 穏やかな配色の一枚… シンプル重宝の伝統柄! 目利きでお値打ち! 身丈163 裄68


職人の魂の宿ったこの作品…
穏やかな配色の本場琉球かすりのご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
琉球かすりらしい伝統的なお柄と、穏やかな彩りに惹かれ
仕入れて参りました!

琉球ものの魅力。
南国の暑い風に…
人々のおおらかな心を感じる。
まるで琉球の美しい光と風が織り込まれているかのようでございます。

使われている紬糸の質の良さ。
そして熟練した織り手が時間をかけて手織りした布の凛とした贅沢さ。
身にまとえば、それらを肌で実感していただけることでしょう。

琉球紅型の染帯や贅沢な花織の帯なども、大変良く似合うおきものです。

落ち着いた配色とデザインの一枚ですので、
淡い色目の琉球帯を合わせて、民芸的な印象のコーディネートにお薦めです!


【色・柄】
ふっくらとした節糸の風合い溢れる紬地。
地色は穏やかな錫色をベースに、柳色の変り縞と
スッキリとした白い絣による琉球伝統の絣柄を織り成しました。

民芸的でありながらも都会の街並みにもピッタリと調和する仕上がりです。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:藤鼠色(無地)

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾28.5cm(7寸5分)
後巾32.5cm(8寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルなパーティー、コンサート、行楽など。

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る