【仕入れ担当 竹中より】
夏物をお値打ちにお手元へ!
めぐる季節の装いのこしらえに!
リサイクルならではの一期一会
お値打にご準備ください!
【商品の状態】
中古品・お仕立てり品として
仕入れましたが 帯芯の汚れが透けてみえる箇所が
ございます(結んで隠れる箇所です)
気になられ方は帯芯の交換をおすすめします
※矢印の巾は1cmです
締め跡もごくわずかな
【お色柄】
しなやかかち張りのある
西陣で織られた紗の帯地は
エレガントな桜色
その地に白銀の箔糸にて6通にわたり
観世流水紋に光悦垣の意匠を
織り出しました
古典意匠ながらも今に通じる洗練された帯姿
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!!
絹100% 金銀糸除く 長さ:約3.52m
***********************************************************************
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事
◆あわせる着物 夏の付下げ、色無地、小紋、織のお着物
***********************************************************************
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。