商品番号 1520442

【龍村美術織物】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「龍文唐草錦」 美しきこの風格… 滅多と無い白銀のたつむら!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
溢れんばかりの品格、本物の趣きあるその姿。

西陣の老舗であり名門、龍村美術織物より…
大変希少なお色のお品を仕入れて参りました。

西陣織の帯といえば真っ先に名前が上がる「たつむらの帯」
いつかはお手元に…とお考えの方も多いと存じます。
その織りの技の集約により創り出された作品を、
美術織物の域まで高めたと云われる初代龍村平蔵氏。

染織工芸への功績により美術院恩賜賞を賜られた氏の創業に始まり、
伝統と世界的にも評価されたその技術をしっかりと受け継ぎ、
今も最高級帯の代名詞と名高い名門老舗機のお品。
本物を愛すお方に、自信を持ってお勧めいたします。


【 お色柄 】
銘『 龍文唐草錦 』

豪奢な意匠の趣。
しなやかかつ清雅で高貴な印象の風情が漂う光沢感のある銀地。
その地に織り出された彩り艶やかな花や装飾模様が金箔糸を纏い優雅な面持ち。
最小限の色彩でありながらその意匠の存在感に思わずため息の出るお品でございます。

ちょっとした所作の振る舞いで浮き沈みする煌きの妙。
情趣のなかににじみでる極上のつやめき。
緻密に計算された配色の妙と、意匠、おりくちの確かさは一目でたつむらとわかる出来ばえ…

必ずやご納得頂ける仕上がりかと存じ上げます。
母から子へ、次の世代に受け継いでいただきたいお品。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事会、お付き添いなど

◆合わせるお着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る